野菜

痩せ菌について

 

 

 

皆様お疲れ様です!

痩身・ダイエット特化型パーソナルトレーニングジムChaseの難波です!

今日のテーマは

【太らせ菌】

前回太らせ菌の話を致しましたが、その続きになります!

前回の「太らせ菌」を読んでいただけた方が分かりやすいと思いますので、そちらもご一緒に!

太らせ菌はファーミキューテスという細菌ですm(__)m

逆に痩せ菌はバクテロイデスという菌です(^^)

前回は肥満の方はバクテロイデスの数の割合が少ないかもというお話でしたが、今回は増やし方をお伝え致します!

結論から言いますと、食物繊維を食べることです。

バクテロイデスの餌は食物繊維です。

食物繊維をたくさんとると、食物繊維が大好物である善玉菌と日和見菌が共生して増え、やせ型の腸内細菌叢になります。短鎖脂肪酸も増えるので痩せやすくなります。

短鎖脂肪酸とは、腸内細菌が作る、酪酸、プロピオン酸、酢酸などの有機酸のことです。 特に酪酸は腸上皮細胞の最も重要なエネルギー源であり、抗炎症作用など優れた生理効果を発揮します。

短鎖脂肪酸が腸から吸収されると、脂肪組織がそれを感知し、脂肪を燃やしてくれるといわれています。また、短鎖脂肪酸がたくさん発生すると、小腸から『インクレチン(GLP‐1)』というホルモンを出し、食欲を落とす効果を発揮します。

やせ菌を増やす2つ目の食べものが、レジスタントスターチ(難消化性でんぷん)です。

糖も善玉菌や日和見菌の大切なエサになりますが、糖類は小腸で吸収されます。腸まで届いても、乳酸菌のエサになって善玉菌を増やすオリゴ糖などは、大腸の入り口で乳酸桿菌などに食べられてしまいます。水溶性食物繊維も同様、腸の奥まで届きにくいです。

しかし、レジスタントスターチは不溶性なので、腸の奥のほうまで届きます。腸の奥のほうには、ビフィズス菌など大切な菌がたくさんいます。腸内環境にとっては、大腸にいかに糖を届けるかも重要です。でんぷん=糖質でありながら、消化されずに、奥まで届き、食物繊維と同様に腸内細菌に食べてもらえます。

レジスタントスターチは、インゲン豆などの豆類やイモ類、コーンフレークなどシリアルに多く含まれます。コメやもち麦(もち性の大麦)にも含まれますが、冷えたご飯のほうがより多くのレジスタントスターチをとることができます。例えば白米なら、炊きたてよりもさめた状態のお弁当やコンビニのおにぎり、すしなどがおすすめです。

やせ菌を増やす食べものの3つ目は、発酵食品です。

発酵食品を食べると、善玉菌と善玉菌を助ける日和見菌が腸内に増えます。腸内で善玉菌が優勢になると、免疫力が上がります。乳酸菌は腸内の悪玉菌を抑え、善玉菌の働きを高めてくれます。

代表的なものは、味噌、納豆、ぬか漬け、キムチや、ビフィズス菌などの乳酸菌を含むヨーグルトなどです。醤油や酢などの調味料も発酵食品に入ります。

やせ菌は努力しだいで簡単に増やせます。ただし、努力をやめるとまた太るので、継続が大切です。

続けるためには3つの中で、好きな食材を食べると良いと思います(^^)

無理せず楽しみながらですね(^ ^)/

それではまた次回ですね〜(^^)

〜熊本の脂肪燃焼特化型女性専用パーソナルトレーニングジムChase〜

【HP】

https://daisukestyle.com

【Blog】

https://daisukestyle.com/blogInstagram

【Chase Instagram】

https://www.instagram.com/chase_kumamoto

【staff Instagram】

https://www.instagram.com/daisuke_cha...

https://www.instagram.com/yusei_gym

是非チェックしてみて下さい(^ ^)/

#熊本ダイエット#熊本痩身#熊本パーソナルトレーニングジム#熊本女性専用パーソナルトレーニングジム#熊本パーソナルトレーニング#熊本理学療法士#熊本パーソナルトレーナー#熊本ジム#熊本パーソナルジム#ダイエット#熊本市南区#良町#熊本ブライダル#育休#熊本産後#熊本脚痩せ#熊本#熊本の脚痩せはChase#熊本の格好いい女性

                                            

GET IN TOUCH...

To arrange a consultation or workshop, send us a message.

関連記事

  1. 女性のお腹
  2. 腸
  3. 水

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP